記事詳細
『~食品ビジネスの必須知識!~知的財産権と食品表示対策セミナー』のご案内
2024/12/06講演会・セミナー
岡山県商工会連合会では、食品業界を取り巻く環境の複雑化に伴い、食品パッケージデザインや食品表示等に関する法的知識が事業継続・発展に不可欠となっていることを受け、食品表示について最新情報を中心に、正しい食品表示方法や知的財産権の知識習得を目的として、「~食品ビジネスの必須知識!~ 知的財産権と食品表示対策セミナー」 を以下の内容で開催します。
開催方法は、Web(Zoom)となりますので、ご自宅や事務所で受講できます。
この機会にぜひご参加ください。
【開催日時】
令和7年1月16日(木)13:00~15:30
【開催方法】
オンライン(Zoom)
【内 容】
<第1部>知的財産権セミナー(13:00~13:30)
・知的財産権について
・食品パッケージと商標権
・食品パッケージとその他の知的財産権
(意匠権・不正競争防止法など)
<第2部>食品表示対策セミナー(13:30~15:30)
・アレルギー表示の最新動向
・食品添加物不使用表示のガイドライン解説
・食品表示ミスの現状と発生原因、その対策について
・営業許可と表示について
【講 師】
<第1部>
麻野 里子 氏(INPIT岡山県知財総合支援窓口 支援担当者)
<第2部>
藤本 恵子 氏(上級食品表示診断士/FOODYELL 代表)
【募集人員】
30名(先着順)
【対象者】
・「晴れのめぐみ岡山ブランド」認証事業者
・「おかやま加工食品カタログ」掲載事業者
・知的財産権や食品表示の知識を再確認したい方
・実践的な表示の知識を身に付けたい方
【受講料】
無料
【申込方法】
①募集チラシに必要事項をご記入の上、メール又はFAXでお申込みください。
②以下の参加申込フォーム又はQRコードからお申込みください。
※申込締切:令和7年1月14日(火)
●参加申込フォーム
●QRコード